スポンサーリンク

まだ花粉症になってません

春が近づいてくると、暖かくなることに心躍る反面、花粉症に悩まれる方も多いと思います。

周りでも結構な割合で花粉症に苦しんでいる人がいます。

このようなことを言っているニャンコ編集長は、実は花粉症ではありません。でも、毎年、「今年は花粉が多い。今まで花粉症じゃなかった人も発症する可能性がある」といった報道を目にして、毎年恐怖を感じています。

花粉症ではないのですが、もともと鼻炎気味で鼻が詰まったりしやすい体質なので、それの酷い状態が続くということになると、想像しただけでも苦しいです。
しかもそれが2~3か月にわたって続くんですよね。それは辛いと思います。

巷には、予防薬や病院での治療などいろいろと対策が出ていますが、根本的には、北関東の杉の木を切ってしまう以外にないですよね。

花粉症がこれだけ増えたのは、もともと戦後に、成長の早い杉の木を闇雲に植林したことが原因だと聞いています。
杉の木に罪はないのですが、これだけ国民的に困っているのですから、根本原因を取り除かないといけないでしょう。

杉の木をバンバン伐採して、広葉樹を植林しましょう。

関連商品
社会の様々なこと
スポンサーリンク
ブログランキング・にほんブログ村へ
ニャンコ編集長の言いたい放題!

コメント

タイトルとURLをコピーしました