スポーツ

見ても楽しい、やっても楽しいのがスポーツです。

スポンサーリンク
スポーツ

FIFA2022カタールワールドカップを総括 – テクノロジーとコンディション

神の子メッシ擁するアルゼンチンが壮絶な決勝戦を制して幕を閉じた2022カタールワールドカップ。1か月にわたる熱戦で寝不足になった方も多いと思います。 このカタールワールドカップを観ていて感じたことを書いてみます。サッカーをプレイする環境のこ...
スポーツ

私なりの総括-オリンピック 東京2020

一昨日、オリンピック東京2020が閉会しました。 「無事に終わってよかった」という声も聞こえてくる中、この東京2020とは何だったのか、私なりに総括してみました。 一般の「やってよかった」は素直な感情 オリンピック閉会に合わせて行われた世論...
スポーツ

なぜ政府は「オリンピックやりたいから協力して!」と言えないの?

東京オリンピック開幕まであと45日です。 まだまだコロナの収束が見通せず、中止や再延期を望む声も大きいです。朝日新聞は中止を要望する社説を掲載しました。 一方、政府は「安全・安心のために全力を尽くす」みたいな抽象的なことばかり言っていて、具...
スポーツ

尾身会長の“警告”は政府への「助け舟」にもなると思うのですが

コロナの感染状況が劇的に改善しない中で、オリンピックの開催日が近づいています。 そうした状況を踏まえて、国会ではオリンピックを開催しても大丈夫なのかと、野党が執拗に尾身会長に質問しています。 尾身氏は、言うまでもなく、政府の新型コロナウイル...
スポーツ

組織委員会は森会長を辞めさせることができるか – 女性蔑視発言で

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言(女性がいる会議は時間がかかる)が日本のみならず世界中から非難を浴びています。 ところで、森氏が会長を務める「組織委員会」とはどんな組織なんでしょうか。 ちょっと確認してみ...
スポーツ

石川佳純選手はオリンピック後に芸能界

このところ、卓球の石川佳純選手がかわいいと評判です。 以前から、評判が高かったのですが、メイクやファッションで取り上げられることが多くなりました。 この調子だと、オリンピックが終わって現役引退となったら芸能界入りが濃厚ですね。 もちろん、ま...
スポーツ

東京マラソン 2014 この準備・装備で完走できた vol.2

さて、 東京マラソン 2014 この準備・装備で完走できた の続きです。今回は、装備編装備素人が練習なしで完走を目指すためには、装備を万端にする必要があります。実際に小生が準備した装備は、ランニングウェアー栄養補給の2つに大きく分けられます...
スポーツ

東京マラソン 2014 この準備・装備で完走できた

昨日、東京マラソン 2014 完走してきました。でエントリーしたとおり、2月23日に開催された東京マラソンを完走してきた訳ですが、実は、全くと言っていいほど、練習が不足していました。普段はときどき(月に1回くらい)1時間程度走るくらいの素人...
スポーツ

東京マラソン 2014 完走してきました。

2月23日に開かれた東京マラソンに出場してきました。 結果は何とか完走。というかほとんど完歩。 その顛末です。 スタート前 朝は5時に起床。 軽くストレッチをして、トイレなども入念に。 トイレ問題があるので、極力水分は取らずに、パンをバナナ...
スポーツ

ロンドン五輪の盛り上がらなさがヒドイ

あと1日(日本時間の7月28日から)で開幕することをご存じですか?? 昔から、日本人は無類のオリンピック好きと思われてきたのですが、今回のロンドンオリンピックの盛り上がりのなさはかつてないですね。 おそらく、開幕することすら知らない人の方が...
スポンサーリンク