ブログネタ
宮古島に行こう! に参加中!
最近、兄夫婦に会うと高確率で宮古島の話をされます。
直行便ができて以来行ったという話を周囲から聞くことも増えた宮古島ですが、それにしても兄夫婦はけっこうな頻度で行っているようです。あまり可愛くもないおじさんみたいな顔のキャラクターのお土産ももらったりします。

沖縄本島や近場の離島には行ったことがあり好きなんですが、宮古島には行ったことがありません。行ってみたいと思ったこともありますが、意外と敷居が高いんですよね。
それと、やっぱり宮古島というとワタシの脳裏にこびり付いているのは、あるイメージです。
で、この前、兄夫婦に聞いてみました。
ねぇ、宮古島に何しに行ってんの?

兄は「は?観光だよ」ととぼけたような顔で言います。
まあそう言うだろうね。

そこでワタシはストレートに聞いてみました。

大麻やりに行ってる?

兄は困った顔をしています。まさかドンピシャか?
と思ったのですが、そうではなかったです。

兄は、大学時代の友人が宮古島でペンションを始めたので、その応援で行っているとのこと。インスタに友人とのペンションでの楽しそうな写真や宮古島のいいところを紹介して、PRしているのだそうです。

兄が困った顔をしたのは、宮古島=大麻、というイメージがついてしまっていることに対してでした。ペンションの友人も同じことを思っていると。
変な女性の俳優のせいで、素晴らしい宮古島のイメージが毀損されたことが悔しいと。

インスタ見せてもらったら、本当に素晴らしい自然や兄夫婦とペンションで出会った人たちの笑顔が溢れていて、ワタシも宮古島に行きたくなりました。

でも兄さん、フォロワー18人じゃPRにならないよ。